メイン

レース アーカイブ

2007年07月28日

筑波選手権 第3戦

行ってきました!第3戦!!

表紙には、テイスト・オブ・フリーランスなどのイベントレースで
活躍している#51 松田 光市選手。

TC-Formulaと言えば、JSB1000のルールをちょっと市販車よりにした感じの
レースになるのですけれども、
とーぜん、CBR1000RRやR1、GSX-RやZX-10なんかがターゲットな
レースだと思われるのですよ。

で、パンフレットの中に書いてあったんですけど、
松田選手のGPZ1000RXは、87年型だそうです。
もうかれこれ20年前のバイクで優勝を決めてしまう
松田選手、カッコよすぎます。

10月に行われる選手権と、その翌日に行われる
テイスト・オブ・ツクバにも参戦予定だそうなので、
また、すばらしい走りを見せてくれると思います!

さらには、スプリントレース6レース中、2レースで
優勝を飾った山田誓己(セナ)選手!
ホントに速かった。そしてとても冷静だったと思います。
将来が楽しみなライダーが活躍してくれました!
これからも活躍が楽しみです。

やっぱり、生で見るレースはさいこーですね!

2007年08月06日

まだ間に合う!

モタードライダーに朗報!

お台場ラウンドが今年も計画されているらしい。
スーパーターマックの予選ラウンドが、8/12に日光サーキットで行われるよ~。

上位入賞者には、お台場で行われるスペシャルラウンドへの切符が手に入る!

お台場は、全然違います。
お客さんの数も多いし、走ってる景色も違うし、さいこーです。
8/9までエントリーの受け付けが行われているそーなんで、
参加したい方は、是非!

詳しい情報はこちらから

2007年08月19日

関東ロードミニ2007 R3

行ってきました。
桶川スポーツランドで行われている関東ロードミニ。

いや~、暑かった。
それでもボクは、今回は事務所の中からの中継だったので、
参加したライダーの方々よりは、ずっと幸せな中にいたわけですが。

で、サーキットに来られた方に用意されたのがコレ。

なんだと思いますか?
バイクにも使われるようになった、タイヤ用の窒素ではないんです。
コレなんと、『酸素』なんです。
熱中症にかかりそうになったら、これを吸うとすっきりするのでは?
というところで用意されたものでした。
吸ってみようと思っていたのですが、結局この恩恵にはありつけず。。。

さらに、スタッフ用のテントに用意されたのが
スポットクーラー。
うん。目の前にいれば涼しいネ!

暑いんだけど、この暑い夏に
サーキットにいるってことが大事ですよね。

最後は、今回導入した機材。
ミキサーを買ってみたんだけど、
クロスフェーダーは消耗品だね、やっぱり。
クラブDJとはまた使い方が違うので、
操作性はいまいち。
お蔵入りとなりそうです。

ミキサーも買わないとなぁ。。。
サーキットMCは意外とお金がかかるものなのです。

2007年08月20日

清成龍一選手 ダブルウイン!

イギリスのスーパーバイク選手権に参戦している清成選手が、
レース1、レース2を制してダブルウィン達成!

ホンダ ホームページのレポート

すごいね!
ホントにすごいね!

日本には、世界で活躍しているバイクメーカーが4メーカー揃っているのに、
サーキットも他の国に比べて多いって聞いているのに、
なんで、こんなにもバイクレースに冷ややかなんだろ?

世界で活躍している日本人ライダーもたくさんいる。
頂点を狙えるであろうライダーもいるのに!
実際に、世界チャンピオンになったライダーもいるのに!

もっと、バイクレースの世界を日本で広めたい!!
バイクに乗らない人に、バイクが危ないとか語って欲しくないけど、
バイクに乗らない人にも、レースの熱さや、感動は味わって欲しい。

ちょっとでもレースが注目されるようになるといいな!

2007年09月05日

沼田選手、安らかに。。。

2007年9月4日、
全日本ロードレース選手権ST600クラス フル参戦中の
沼田憲保選手が、次戦の開催地となる岡山国際サーキットで、
練習走行中に、タイヤバリアに激突して亡くなりました。

今朝、会社の先輩からこのことを聞いて、
いまだに信じられない気持ちでいっぱいです。

ちょっとだけですが、お会いしてお話させていただいたこともありましたし、
沼田選手の出たレースを中継したことや、表彰台でのインタビューも
させていただきました。
地方選を中継している名も無きアナウンサーのボクに
やさしく接してくださり、本当にいい選手だと感じました。

日本チャンピオンも経験し、世界に羽ばたき、
再び全日本選手権に復帰し、激戦ST600クラスを盛り上げている
選手だっただけに、非常に残念です。

ですが、きっと、沼田選手もここでレースが盛り下がってしまうことは、
望んでいないと思います。
いま生きている私たちが、これまで以上に日本で、オートバイレースを愛する人を
増やすこと、レースを理解してくれる人を増やしていくことが
必要なのだと信じています。
また、レースにおける安全性、サーキットにおける安全性を
いま以上に向上させていく努力も怠ってはいけないのだと思います。

自分になにができるかはわかりませんが、
これからもレースを続けていけるようにやれることをやろうと思います。

沼田憲保選手のご冥福を心よりお祈りいたします。

2007年09月08日

筑波選手権 第4戦

筑波選手権も残すところ、あと2戦。

そのうちの1戦が第4戦。
今年は、全5戦で戦う筑波選手権は、
シリーズの行方も気になる状態に突入してきてます。

今日のレースは、面白い展開を生んだレースだったと
思います。
というのも、S80クラスはシリーズチャンピオンが決定したものの
残りのクラスは、すべて最終戦にチャンピオン争いが
もつれこむという状態になりました。

最終戦は、10/9に行われますが、
ここまで気が抜けないということになります。

この1ヶ月間で、どれだけ練習したかが、
チャンピオンを取れるかどうかになるのだと思います。

まだまだ暑い日が続いていますけども、
10月、気候が良くなってきたころには、
最終戦の熱い戦いが待っています。

2007年09月11日

TEAM NOBBY

こないだの筑波選手権には、
TEAM NOBBYが参戦していました。


NOBBYさんと言えば、世界GPを戦っていたライダーであり、
坂田選手や、原田選手など日本人が活躍しているGP125で
かなり激しく戦っていた印象があります。

第2の上田選手を育てるべく、TEAM NOBBYで若手のライダー
を走らせているんだと知りました。
排ガス規制とか、バイク業界にとって不利なことが多くでてきていますが、
世界で活躍する日本人がたくさんいるのもバイクのレースだと思います。
また、世界に羽ばたくライダーが出てくるといいなと思います。
ボクもいつかMOTO GPとか中継したいなぁ。。。


で、写真は、サーキットスタイルのカメラマン、アニキさんが
撮ってくれました。まだ他にもいっぱいあるので、
整理したら、サーキットスタイルホームページ上で
ご紹介させていただきます。
あにきさん、ありがとねー!!

2007年09月19日

MOTO-GP 近づいてきました

いよいよ、今週末に迫ったMOTO-GP。
ホントに楽しみです。

20070919_001.jpg


先日行われたポルトガルGPでのロッシの走りに
感動している流れのまま、もてぎに行けることになったのは、
嬉しい限りです。

さらには、日本人選手の活躍も期待しちゃいます。
なんせ母国グランプリですからね!
プレッシャーをかけてはいけないのだと思うのですが、
ですが、ですが、期待せずにはいられません。

[MOTO-GP]
#6 玉田誠 選手
#56 中野真矢 選手
#64 秋吉耕佑 選手(ワイルドカード)
#87 柳川明 選手(ワイルドカード)

[GP250]
#4 青山博一 選手
#11 関口太郎 選手
#20 高橋巧 選手(ワイルドカード)
#55 高橋裕紀 選手
#73 青山周平 選手
#75 宇井陽一 選手(ワイルドカード)
#76 及川誠人 選手(ワイルドカード)
#77 濱本裕基 選手(ワイルドカード)

[GP125]
#57 柳沢祐一 選手(ワイルドカード)
#58 富沢祥也 選手(ワイルドカード)
#59 波平伊織 選手(ワイルドカード)
#69 水野那由大 選手(ワイルドカード)
#71 小山知良 選手
#74 渡辺一馬 選手(ワイルドカード)

これだけ多くの日本人選手が
世界選手権に参戦するのに、もっと国中で盛り上がってくれればいいのにね。

どっちにしても、関係なく、
ボクは盛り上がりますケド。

あぁ~見に行くだけなのに緊張してきた。
初めてのMOTO-GP。相当楽しみです。

2007年09月23日

MotoGPはすごかった!

念願のMotoGPに行ってきました。

20070923_001.jpg

世界戦たるパドックはやっぱり緊張感が違っていました。
また、世界戦だけに、航空機を使って世界を転戦していくための
コンテナが置いてあったりと、興奮しました。

中でも、普通では絶対に入ることのできない
レース前のピットの中に入れていただくことができました。
某メーカーさんのお力によるものなんですが、
(公開してもOKと許可が出たら、メーカーさんのお名前をだします)

しっかも、あのヴァレンティーノ・ロッシ選手が所属します、
FIAT YAMAHAのピットに入ったのですよ!!!!
もう、興奮して鳥肌がたって、すごかったです。

同チームのコーリン・エドワーズ選手のタイヤのウォーマーに
触らせていただいたりと、もうドッキドキがおさまりませんでした。

そしてこれからレースを迎えるM1を見させていただき、
普段は無機質なピットなはずなのですが、
そこはもう、異次元の空間でした。これが世界なんだなーと
感じました。

もてぎのフルコースですが、
125ccクラスと250ccクラスは、メインストレートで見ていましたが、
1コーナーへの突っ込み速度がハンパじゃない!
雨が降っていたにもかかわらず、絶対止まれないだろうって
スピードから、減速して入っていく。
そんなのがずっと続くんです。

MotoGPは5~7コーナーのあたりで見ていましたが、
いや、もう、説明できません!
とんでもねースピードでございます。
あとね、迫力の音。4スト全開の音が鳴り響くサーキットに
いるっていう感覚がさいこーでした。

また、来年も行きたいです。
世界最高峰、伊達じゃないッス!

2007年09月30日

ST600 奥野選手

今年の全日本選手権第5戦SUGO(2007.08.26)のST600クラスにおいて
事故にあい、治療を続けていたST600のトップライダーの一人、
奥野正雄選手が亡くなりました。

この1ヶ月間、ずっと奥野選手のブログでは、
奥野選手のお兄さんが、その状況を書いておられました。

奥野選手のご家族を始め、関係者、ファンみんなが
復活を望んでいました。
しかし、その願いが届きませんでした。
本当に残念です。

奥野選手のオフィシャルサイト

には、お兄さんが書かれた記事も出ていますので、
見ていただければと思います。

奥野選手が亡くなられたのは、
9/26で、サイト上に記載されたのが、
9/30でした。

これは、奥野選手のご家族が、
沼田選手の事故もあり、岡山国際サーキットでの全日本選手権の
関係者に動揺を与えない配慮をされたのです。
このことは、とても頭が下がりました。
本当に、レースのことを考えてくれているのだと
実感いたしました。

沼田選手の奥様の記事を読ませていただきましたが、
沼田選手が「レースの復興」を願っていたという記事でしたが、
奥野選手もきっと同じ気持ちでいると信じます。

事故でも起きない限り、一般のニュースサイトで
取り上げてもらえないバイクレースでは
ダメなのだと思います。

レースの復興、これがバイクレース業界の至上命題なのだと
感じます。

サーキットスタイルでも微力ながらレースの魅力を
これからも伝えていきたいと考えています。

奥野正雄選手のご冥福を心よりお祈りいたします。

2007年10月04日

テイスト・オブ・ツクバ

10/21(日)に筑波サーキットコース2000(本コース)にて、
テイスト・オブ・ツクバが開催されます。

これまで、テイスト・オブ・フリーランスを運営していた、
フリーランス・プラニングが協力。
各ショップの本気のマシンが並びます。
ライダーも優勝請負人といったトップライダーが揃います。

観るだけでも本当に面白い。
鉄フレームのマシンのはずなのに、
20年くらい前のバイクのはずなのに、
筑波サーキットで1分を切る走りです。
激ヤバです。

予選と決勝の間には、
NO LIMIT JAPANによるエクストリームショー
開催されます。

実況・MCは私、MCダイスケが担当!
NinjaがKatanaが、CB750Fが!!!
このレースは見逃せません。

今から楽しみです。

2007年10月17日

テイスト・オブ・筑波が近づいてきました

今週末に迫ったテイスト・オブ・筑波。
主催が変わったJASCさんからも、
内容についてのメールが来たりと
徐々に気合が高まっていきます。

とはいっても、レースの主役はやっぱりライダーさんなので、
ボクは熱いレースを期待するだけです。

その前日の土曜日には、
こちらも、シリーズ終盤で大混戦になっている、
筑波選手権。
チャンピオン争いの行方も気になるところになってきています。

いや~、週末が楽しみです。
2日間で声がつぶれないようにしないと!

2007年10月20日

2007シリーズ最終戦終了

2007年シーズンの
筑波ロードレース選手権が幕を閉じました。

昨日までは、天候も怪しくなるような予報が出ていましたが、
朝には回復するという予報に変わっていて、
予報どおり、朝から秋晴れの気持ちのいい日差しの中
レースを行うことができました。

20071020_001.jpg


シリーズチャンピオンの行方も、
この最終戦までもつれこむクラスが多く、
例年になく、シリーズタイトル争いも気になる状態に
なっていた今年の選手権。

また、最終戦ということもあったからなのか、
エントリー台数もいつもより多めで、
白熱したレースが予想できました。

そして、その予想通り、レースは相当熱かったです。

シリーズタイトルの行方については、
後日正式な結果が筑波サーキットホームページに
公開されると思います。

ホントに、1年間楽しいレースだったと思います。

最終戦にふさわしい、コンディションの中で、
レースが終わってよかったなぁと思っています。
そして、明日はテイスト・オブ・筑波です。

既に準備が進んでいました。
前日車検が行われていました。
明日に向けての気合も入ってきました。
2Dayzの2日目となりますが、
明日もがんばりまーす!

20071020_002.jpg

2007年10月21日

テイスト終了~

2年ぶりとなった、テイストの開催。

テイスト・オブ・フリーランスからテイスト・オブ・ツクバへバトンタッチ。
体制が変わって、エントリーやお客さんの入りとかも
気になっていましたが、やっぱりテイストは違います。

たくさんのお客さんと、カッコいいライダーたちと
あの雰囲気とそして、イカしたバイク。
楽しかったです。

バイク的には、もう20年以上も前のバイクで戦うわけですが、
ホントに戦闘力が高くて、こだわりのパーツもついていたり、
仲間とともにレースを戦うチームがあったり、
また、ショップのカンバンを背負って、優勝のみを目指している
チームもあったり。

そういったそれぞれの想いがつくりあげているイベントが
テイストなんだと思います。

しっかし、鉄フレームで59秒台って、
もう異次元ですね~。
バイクの性能だけではない何かがあるんじゃないかなって
思ってしまいます。

無機質にスピードだけを追い求めるのではなくて、
バイクが伝えてくる、感じる性能っていうのが
あるような気がします。

バイクの咆哮。
来年も開催が決まりました。

2008年のテイスト・オブ・ツクバは、
6/14(土)と12/7(日)の2回開催。

今回来れなかった人も、今回も見ちゃった人も
ぜひ!!

2007年10月25日

関東ロードミニ

関東ロードミニのため、
桶川スポーツランドに参ります。

私用などもあって、しばらくぶりの桶川となります。
シリーズも後半戦で残り2戦。

いまや、世界で戦っているライダーや、
国内最高峰のライダーを多く輩出しているサーキットだけに、
レースも激戦です。

ミニバイクならではのサイドバイサイト、テールトゥノーズの
戦いがあります。
チャレンジクラスの参加台数も増えて、
どんどん盛り上がってきております。
4ストミニもエントリー台数増加とともに、
レベルも上がって、こちらも楽しみです。

エキスパートクラスは、頂上決戦。
ホント、ヤバいバトルです。
気が抜けません。

ボクはMCのために、桶川に行くのですが、
もてぎでは、モタードレースがあるんですよ。

MOTO-1。
しかも走行会が決勝日の午前中に入っているので、
MOTO-1のコースを走ることができるんです。
こっちも気になりますね。

ん~、イベントがかぶると困るなぁ。。。

2007年11月10日

耐久茶屋開店しております

筑波サーキットでの2007シーズン最後の仕事となる、
耐久茶屋の初日が終了しました。

あいにくの雨となってしまいましたが、
非常に楽しいレースであっという間に時間が過ぎてしまいました。
6耐参加ライダー、ピットクルー、ヘルパーさん、
本当にお疲れ様でした。

だいたい1時間おきに開店する
お茶屋さんでは、あったかいお茶と、おせんべいと、
お団子が食べられます。

今日は雨が降っていたんで、
あったかいお茶がかなり人気でしたYo!

レースクィーンが茶屋にいるときには、
数量限定の2007筑波レースクィーンの3名のポストカード、
耐久茶屋のステッカーが配られていました。

20071110_001.jpg


泉 朱希ちゃん、実川 幸ちゃんの二人が寒い中、
がんばっていました!


明日も、ミニバイクは3耐、NS-2は2耐があります。
明日もまた、よろしくお願いしまーす!

2007年11月11日

耐久茶屋2日目

筑波サーキット耐久ロードレース

耐久茶屋

2日目は、TC-miniクラスの3時間耐久と
NS2クラスの2時間耐久がありました。

天気予報では、今日は午後から天候が回復して、
曇りになると朝の予報では言っていたのですが、
雨が止まないままレースとなりました。

ほぼ降っていた一日だったんですが、
合間に晴れ間が出たので、筑波サーキットに虹がかかりました。

20071111_001.jpg


なんと、昨年に引き続いて2年連続の雨開催となった
耐久茶屋なんですが、表彰台でもボクが雨男ですなんて、
宣言しちゃうライダーの方とかいちゃったりして、
きっと雨を呼ぶ人がいるのです。

ボクは晴れ男なんですけど、その力が及ばないようです。。。

でっすが、茶屋は行列ができるほどの人気でした。
カメラを向けたら、ポーズを決めてくれて、
耐久茶屋を楽しんでいる感じでしたよー。

20071111_002.jpg

筑波の〆は耐久茶屋で!っていう言葉どおりの
いいイベントだったと思います。

NS2は、フルコースコーションになったり、赤旗出たりと、
慌しいレースとなりましたけど。

2007年11月20日

MOTO GP 07

シーズンが終わってしまったMOTO GP。
これから、年末に向かってクリスマスやお正月など
ごく一般的なイベントが待っています。

寒くなるし、バイクに乗るのはなぁって人には
ゲームのMOTO GPが熱くさせてくれそうです。


20071120_001.jpg

MotoGP 07

カプコンの公式サイトで、
実際のゲーム画像を見れるんですが、
これはもう、ゲームの世界を越えていますね。
本気でリアルです。

最近のバイクレースゲームは、カメラワークも本格的で、
リアルです。
今年の冬はこれで越せそうです。

2007年11月22日

2007年はROOTS

今年も締めのイベントとなりそうです。

OVER ALL Ⅶ ~ROOTS~
20071122_001.jpg

オーバーオールといえば、毎年ジョーズ増田選手の強さが発揮されて、
STOP THE ジョーズという図式のままきています。

誰がジョーズ選手を止めるのか?
これが今年もテーマになるのだと思います。

思えば、OVER ALL 1のときは、
まだモタードなんて言葉は全然浸透していなくて、
それこそ、ほぼ身内のイベントみたいな状態で始まった
ような気がします。

ロード出身のライダーは、ジャンプ台を飛ぶことができず、
「チキンロード」と呼ばれたジャンプ台を回避するような道を
わざわざ作った記憶があります。

その後、ジャンプをみんなが飛ぶようになり、
飛距離の問題や、ジャンプ台の改善などさまざまに
発展をしていき、その結果、MOTO-1 ALL STARSという
全日本開催もここが始まりだったんだなぁって改めて思います。

今年こそ!
参戦したいと考えております!
いろいろを考慮した上、エントリーをもう少し悩もうと思います。

GAMESのときにいろいろ相談してきまっす!!

2007年12月10日

今週末は最終戦!

桶川スポーツランドで開催している
関東ロードミニが最終戦を迎えます。

今年もUraGPが開催されるようで、こちらもまた楽しみです。
UraGPは、桶川にゆかりある世界クラス、全日本クラスのライダーが
声をかけて、世界を戦うライダーや全日本ライダーが集まって、
イコールコンディションのワンメイクレースを行うもので、
昨年も、大バトルが展開されました。

もちろん、関東ロードミニも盛り上がります。
最終戦までシリーズチャンピオンの行方がわからなくなったクラスもあり、
各ミニバイクレースのチャンピオンライダーが招待され、
桶川をホームコースとするライダーとの戦いもあります。

日本トップクラスのライダーを数多く輩出している桶川スポーツランド。
このサーキットでの今年最後の戦いを是非、生で見てください。
中継は、ボクが行きまぁす!!

2007年12月16日

関東ロードミニ 最終戦

桶川スポーツランド主催のミニバイクレース、
関東ロードミニ選手権の最終戦のMCに行ってきました。

毎年、MOTO-GPや全日本選手権のオフシーズンとなるこの時期に
最終戦を迎える関東ロードミニFinalは、桶スポ出身のライダーや
世界戦、全日本選手権で活躍するライダーが登場してくれるのです。

で、ボクも一緒に写真を撮っていただきました。
20071216_001.jpg

KTMでGP250を走っている青山博一選手。
2008年シーズンもKTMからの参戦が決定。
世界で活躍する日本人ライダーは、応援したくなりますね!
カッコよかったです。

青山博一選手と、青山選手のスポンサーである、
RedBullについて、アルコールで割るとなにがおいしいかっていう話で
盛り上がってしまいました。
カシスとかカンパリで割ったりするとおいしいみたいですYo!

ボクは、RedBullウォッカを好んで飲んでいます。

レースも最終戦までチャンピオン争いがもつれこんだだけに、
盛り上がらない要素がなく、非常に白熱したレースでした。

エキスパートクラス2クラスは、共に久間ローラン選手、NICE GUY選手が
2年連続チャンピオンを決定して、来シーズンがさらに楽しみなものに
なりました。2008シーズンもよろしくお願いします。

業務連絡>
FAT恩田さん、KRAZY近藤さん、
バッチリKRAZY配りましたぜ!!
20071216_002.jpg

2007年12月17日

2007年シーズンが終了!

今年も予定されていた、レースアナウンスの仕事が終了しました。

20071217_001.jpg

今年も、一部ではライダーとして走ったりもしてました。
だんだんレースアナウンスの仕事が増えて、嬉しいんですが、
一方で走る時間がどんどん減ったりもしていって悩んだ時期も
あったんですけど、最近はなんとなく調整もできるようになってきて、
乗る時間も確保できつつあります。
(アナウンサーとしては、どうなんでしょうか?)

今年は、ウイリーバーも付けた我が愛車Dトラッカーで、
12'Clockが目標だったのになぁ。
ビビッて全然角度を付けられませんでした。
リヤブレーキが踏めればなぁ。。。

で、来年なんですが、
徐々にスケジュールも確定しつつあります。
基本的には、ほぼ今年と同じ感じになります。
徐々にスタッフからアナウンスやMCの仕事にシフトしていこうと
思っています。

あとは、雑誌のライターさんとか、やってみたいですね。
メディアに露出するのは、来年の目標です。
もっとビッグにならないと難しいかな。

あとはずっと前から言ってるんですけど、
ラジオとかやってみたいですね。
どうしたらなれるとか、なにをやるとかまったく
わかってないんですけど、ここまでレースアナウンサーとして
やってきたんで、なんとかなるんじゃないかな、と。

来年も楽しい年になるといいな!

2008年01月24日

ライセンス更新

MCダイスケは、実はMFJライセンスを持っています。

といっても、レーサーとしてのライセンスではなく、
「オフィシャル」のライセンスなんです。

バイクレースのアナウンサーをやっている人は、
ラジオDJさんだったり、フリーの方だったりいろいろな
方がいらっしゃいますが、
ボクはもともとが、サーキットオフィシャル出身。
だから、MCになってからも、ずっとライセンスを
継続しているんです。

もっとさかのぼると、実はサーキットオフィシャルといっても
MFJの公認競技のような大きなレースではなく、
草レースのオフィシャルだったので、
オフィシャルをやっていたときには、ライセンスは
持っていませんでした。

MCとして活動するようになってから、
ライセンスを取得しました。

ライセンスを持っていることが
役に立っているのかは別として、
今のところ自己満足。

なんか、いいじゃないですか。
ライセンスを持っている人がレースの中継をしているほうが。

なんて、カッコいいこと言っていますが、
実は、ボクの師匠の師匠と初めてお会いしたときに、
MCなんですけど、ライセンスを首から下げていたんです。

それがとっても新鮮でカッコ良く感じたんです。
それでボクも取ろうって思ったんです。

ライセンスを取っているっていうことで、
バイク好きなMCなんだなーって思われるかなって。

そのライセンスの更新のお知らせがきました。
(正確には、所属団体から連絡がきたんですけど)

2008シーズンが近づいてまいりましたねー。

<業務連絡>
今月中にGAMESに伺いまーす!

2008年02月14日

関東ロードミニ選手権2008

桶川スポーツランドで開催される、
関東ロードミニ選手権
現在、受付中です。

ミニバイクレースですが、
モタードオープンクラスもあり、
モタ車でも走れます。
MOTO-1のライダーも参加していたりします。

レースが旧コースのときは、
アスファルト上にジャンプ台が設置され、
モタード特設コースとして開催され、
新コースのときは、ターマックOnlyでの
戦いがあります。

そしてなんといっても今年は
SP12エキスパートクラスに103%ルールが新たに加わり、
予選のトップタイムの103%以内にいる選手しか、
エキスパートクラスの決勝レースを走れないという
激戦必至のレギュレーションとなっています。

そのレースが、いよいよ
2/24(日)に開幕戦を迎えます。
あと10日。

MCダイスケとしてのレースアナウンスも
2008シーズンが始まるわけです。

今年は現時点で、
ロードレース、ダートトラック、モトクロスと
さまざまなジャンルからお声がけいただき、
今シーズンも相当楽しみにしております。

ということは、
またライダーとしては、ヘタレになっていくのかなぁ
って思っています。
乗れるときには、乗りますよ!

今年こそ!
12 O'Clockを自分でやりたい!!

2008年02月19日

ワイヤリング

レースに出る車両の必須項目として、
ワイヤリングがあります。

これは、ドレンボルトやオイルキャップが
振動などで緩んでいかないように、ワイヤーで
固定するために行うものですが、
普通にワイヤーとペンチとかでも出来てしまうのです。

ところが、ワイヤーツイスターという専用工具を使うことで、
きれい且つ簡単にワイヤリングが出来てしまうのです。


たまーにしか、サーキットで走らないしーって
思って持っていない工具なんですが、
だいたいサーキットに行くと誰かが持っているので
今まで甘えてきているんですけど、
そろそろ自分でも欲しい!!

だって、なんていうかさっ
せっかく買った工具セット
に、ワイヤーツイスターが入ってたら、
工具箱開けたときに、

「むむっ。コイツなかなかやるな!」

って感じがするじゃないですか!

あと、なんとなくワイヤリングしてあるバイクって
レーサーっぽくてカッコよくない!?

ほとんど、ボクの場合、格好がメインになってますけど(苦笑

デイトナ ワイヤーツイスター

2008年02月22日

中止となりました。

3月2日に予定されていた、
もてぎダートトラック2&4レースなんですが、
積雪の影響により、路面コンディションがよろしくなく、
残念ながら中止となりました。

もてぎダートトラックレースのホームページに、
現在情報が出ています。

楽しみにしていたのですが、
残念です。

ボクが次回中継する予定になっているのは、
5月です。お楽しみに!!

2008年02月23日

明日は開幕戦!

いよいよ2008シーズンの開幕戦を迎えます。

MCダイスケの今年初のレースは、
桶川スポーツランドの関東ロードミニとなります。

レギュレーションが変わったクラスもあります。
楽しみです。

ボクの個人的な予定としては、
今週と来週は桶川スポーツランドにいますです。

いよいよ今シーズンがスタートします。
このオフシーズン、土日はかなりのんびり過ごしていたので、
サーキット仕様に体を戻さないといけません!

楽しいから、きっと平気です。

さて、明日は早起きなので、
今日はこのへんで。

2008年02月24日

関東ロードミニ開幕戦

金曜日までは、小春日和の暖かさが続いて
春だなぁって思ってたら、
昨日からまた冬に戻ったような気温ですよ。

しっかも、昨日は、
春一番が吹いて強風三昧でした。

そして迎えた本日の開幕戦。
寒さは覚悟していたものの、
首都高を使って、桶スポに向かっているときに、
風が強いことに気づきました。

ということで、
レースが開催できるのかを判断すべく、
スタッフの鎌田さんがツナギに着替えて、
コースを試走。そのまま計時に入ったので
この姿でレース運営。。。
面白いです。

20080224_001.jpg

カマダさんを始め、運営スタッフもエントラントもサポーターさんも
観客の方も強風の中、頑張ったんですが、
レース開催が不可能と判断され、
残念ながら中止となりました。

20080224_002.jpg

中止を決めた時点で、もう普通に立っているのがやっと。
練習走行の時間を短縮したり、表彰式を取りやめるとか
いろんな策を練ったものの、開催は不可能となってしまいました。
天候によるものはどうしても仕方ないのですが、残念です。

レースが中止と決まって、
レース車両をしまうエントラント。
20080224_003.jpg

強風でレースができるかわからない中で、
ちゃんといつでもレースできるように準備してくれる
エントラントさん達がいるからこそ、レースは出来ているのです。

結果、レースの運営オフィシャルも
早々と会場をかたずけることになって、
空いた時間を事務局で。

20080224_004.jpg
今日の某スタッフ。
ボーリングのピンになってます。
中身は全日本を走っているライダーなのですが。。。

中止が決まって、
大分早く帰ってくることになってしまったので、
古本屋さんに行ったり、服買ったりして
帰ってきました。

う~ん、これで、2つのレースの開幕戦が
中止になってしまいました。

2008シーズン、早くも波乱の予感。。。

2008年02月25日

次のレース

ボクがアナウンスを担当する
次のレースは、
実質の開幕戦ということになる4月12日、13日の
筑波選手権です。
20080225_001.jpg


1周2kmちょっとのサーキットで、
だいたい1LAP1分くらいで、
見ていて飽きないサーキット。

これまでは、スターティンググリッドは、
4台、3台とならんでいたんですが、
20080225_002.jpg

今年から3台3台の階段式になるようです。
となると、予選はかなり重要な鍵を握ることになります。

今年もたくさんのドラマが
このサーキットから生まれるでしょう。
そして!
見に来た方もサーキットを走ることができる
体験走行は今年も開催。
バイクでもクルマでも走れます。
特別料金がかからず、入場料のみで
レースも見れて体験走行もできちゃう。
今年もお得なのです。

あと2週間足らずとなりましたが、
この間に、暖かくなるといいなー。

2008年02月27日

カートレースのMCやることになりました

4輪のドリフトメインで、アナウンサーをされている
ボンバー山本さん

筑波サーキットの仕事を通じて、
仲良くさせていただいております。
もともとは、ボクのMCの勉強になるからと、
筑波サーキットさんからのお誘いで、
ボンバーさんとお仕事をさせていただいていたのですが、
去年、ボンバーさんからの紹介で
茂原ツインサーキットの真夏のイベント、
パワーカプセルでMCをやらせていただきました。

そのときの模様はコチラ

そして今年、
茂原ツインサーキットで開催される
カートレースのMCをやらせていただくことになりました!

ずいぶん前になりますが、
桶川スポーツランドでカートレースのMCをやって以来。

今年は、バイクというジャンルを
抜け出して活動することになってます(w

開幕戦は、
3月23日。

昨日、ボクにとっての開幕戦が
4月だっていう日記を書いたところだったんですが、
3月に早まりました(;^。^A アセアセ・・

今年もエントラントと間違われる
ハイエースに乗っていろんなサーキットに
出没したいと思います。

2008年03月03日

ワダタク逝く

全日本GP125クラス、若手ライダー
ワダタクこと和田卓也選手が、
交通事故で急逝しました。


MFJのホームページ
ニュースが出ています。

16歳のライダーで、
昨年から全日本にフル参戦。
今年は18 GARAGEからの参戦が決定していました。

昨年末に行われた、
桶川スポーツランド UraGPでも活躍し、
今後が期待されるライダーだっただけに、残念です。

心よりご冥福をお祈りいたします。

2008年03月04日

バイクレースが好きな理由

かつてのF1世界チャンピオンがいまのF1に対して、
「今のF1はクルマが速ければ誰でも勝てる」
と話したことがニュースになっている。

「金とか政治とかテクノロジーの話が多すぎる」とも言っている。
ボクは、4輪のことはよくわからないけど、
お金がかかるというのはよく聞く話だ。

バイクがお金がかからないかと言われれば
そんなこともないんだけど、きっと4輪に比べれば
安いのだと思う。

じゃあどおして、このご時世にバイクにこだわるのか。
それはレースそのものが面白いから。

F1も詳しくないけど、何年か前にオートマになったって
聞いたような気がするし、電子制御でいろんなことができるように
なったというのは聞いたことがある。

となると、やっぱり比重はドライバーではなく、
クルマになってしまうんじゃないだろうか。

レースは、人為的なミスがあったりすると
見ているほうとしては、面白くなったりする。
もちろん今のF1でミスがおきないのかと言われれば
ミスはおきているのだと思う。
でも、その確率がグッと下がっているのも事実じゃないかと思う。

極限の中で走行を続けて、
プレッシャーと戦いながらもミスをせずに、
走りぬくことができてこそ頂点のドライバーなのだと思う。


バイクは、どんなに進化しても、
自立することがない。
曲がるためにはバンクさせる必要があって、
どうしても、ライダーの技量を問われるところが残る。
バイクは進化をしつづけているので、
どんどん良くなってはいるけれども、バンクして曲がるという
根本はかわっていない。

そして、車幅が少ないバイクの場合、
コース幅がF1やクルマと同じであっても、
より多くの台数が横に並ぶことができる。
だから、より接近戦になって面白い。

このあたりが、バイクレースの魅力なのだと感じる。
テクノロジーが進化して、レースで培った技術が、
市販車へフィードバックしていくのはとてもいいことだと思う。

その反面、クルマの運転が楽になって、
クルマを運転するっていう楽しみが減った気もする。
H型のマニュアルシフトも減ったし、
よりミスが少ないクルマになったのだと思う。

人間らしさが出るところが、
レースの魅力だったりするんじゃないかなーって
今回のニュースを見て思いました。

長文になっちゃってゴメンナサイ。

2008年03月05日

トライアル

今週末の日曜日、真壁トライアルランドで、
トライアルの全日本選手権が行われます。

見に行こうと思っていたら、
チケットげっとー!!
FAT恩田さん!あざーす!!

2年前にも観に行ったんですが、もうね、異次元。
まっさかこんなところを走るわけないよなーって
思っているところから、バイクが出てきたりする。

で、ライセンスによって各セクションの中で、
通らなければならないルートが設定されていて、
IAとかってなると、もう「はぁ?」って感じです。

なにが起きたの?
ワイヤーアクション?
ってそういうレベルです。

すげーっていうか、声も出ない感じ。
すんごい世界があるもんです。

1000分の1秒を競うレースも好きですが、
バイクの極限のバランスと限界に挑む緊張感がある
トライアルも観ていて面白いです。

ライダーのすぐそばまで近づけてしまうのも
トライアルの魅力だと思います。

走りきることがすごいと思えるコースレイアウトと
足を付いたら減点っていう
単純なルールだからこそ、
誰が観てもわかりやすいからいいと思う。

晴れるといいなー!

あ、観に来られる方は、
筋肉痛を覚悟で来たほうがイイッス!
山道を歩くことになるので、
歩きやすい靴がGOOD!

2008年03月06日

土曜日の準備

土曜日は、筑波ツーリストトロフィ。
それに向けた準備を本日、しなければなりません。

というのも、明日は飲み会なので。
明日の夜に準備をすることはできません。

どんなレースになるんでしょね?
楽しみですねぃ。

今年初の筑波サーキット。
2008シーズンもいよいよ始まりますね!

2008年03月08日

筑波ツーリストトロフィ

行ってきました。
今年、初めての筑波。

レース的なことを言ったほうがいいのは知ってます。
が!
ボクの中で一番驚いたのが、
グランドスタンドのロイヤルボックスの下に、
「筑波サーキット」って書かれたこと。

20080308_001.jpg

きれいなイメージになってました。
毎年シーズンオフにちょっとずつ、変わっていってるんですね。


さらに、ボクの中で今日のレースで
一番、楽しかったこと。

それは表彰式での出来事。
フロンティアクラスなど、これまで運転免許証があれば
レースに参加できていたクラスが、
次回、夏の筑波ツーリストトロフィから、
MFJライセンスか、筑波サーキットライセンスが
必要になるという説明がありました。

その時に、ライセンスが必要になった経緯が、
筑波サーキットの職員さんから説明されたんですが、
そしたら、
エントラント:「筑波ライセンスはいくらですかぁ??」
職員さん:「年間で、36,000円です」
エントラント一同:「たっけー!」
エントラント:『36,000円って。。。そんなのバイク買えるじゃん』
爆笑!

どんだけ安いバイクをGETしてレースやってるねん!
面白かったけど。

エントリーするのにライセンスが必要になると、
やっぱり敷居が高くなってしまうってイメージがありますよね。
でも、練習してレースに出るっていうのも
大事だと思うし、やっぱり共済会を含めしっかりとした
体制の中でレースをやることを考えるいい機会なのかも
知れませんね。

これからもレースを楽しんでいきましょうー!
筑波ツーリスト・トロフィー。
このレースは、ボクが出たいレースの1つです。

2008年03月13日

テイスト・オブ・ツクバ

筑波サーキットで予定されています
テイスト・オブ・ツクバですが、
自分がMCを担当させていただく予定でしたが、
諸般の事情によって、2008シーズンの
テイスト・オブ・ツクバについては、
担当しないこととなりました。

自分自身も好きなレースだけに
残念です。
参加される方、怪我のないように
楽しんで走ってください。

自分は、みなさんの熱い走りを中継することは
できませんが、応援はしています!!

2008年03月23日

茂原ツインサーキット(2回目)

2回目の茂原ツインサーキットに行ってきました。
前に行ったのは、茂原ツインのお祭り、パワーカプセル。

そのとき以来、茂原ツインサーキットに行くことは
なかったのですが、今年、カートレースのMCとして、
参加することになりました。

20080323_001.jpg

数年前に、桶川スポーツランドで
カートレースのMCをやってましたが、
バイクとは違うので、まだ慣れない感じです。

とはいっても、盛り上げていくのがMCの仕事。
今年1年、MCを担当しますので、
よろしくお願いします。

全日本カートレースに参戦しているドライバーさんも
いたりして、レースはかなりハイレベルなようですよ。
実際、早いですし。

カート、遅そうですけど、やってみたいですね。
レンタルカートから体験してみようかな。

2008年03月30日

日光チャレンジロード2008

G.Staff!が主催する日光チャレンジロードレースのMC
として行って来ました。

今回は、ナント、デジカメを忘れるという失態をしまして、
レポートが作れませんでした。。。

携帯で撮った写真でご勘弁を。

20080330_001.jpg

20080330_002.jpg

雨予報が出ていたんですが、
当日のレース中は、もちました。
かたずけが終わって帰ろうとしているときには、
本降りでしたが。

Scooter-1、SuperTarmac、Tweeter25という
耐久2本+スプリントというレース内容で、
それぞれドラマがあって楽しかったです。

スクーターがブームってこともあって、
いろんな国のスクーターが輸入されるようになったんですが、
ホントにイタリアのスクーターは走るんです。
サーキットでも、その力を発揮していましたよ。

そして、MOTO-1と一線を画すアスファルトオンリーの
戦いはスーパーターマック。
こちらも、サイドバイサイドの展開を見せ、
アスファルト上に着地するジャンプも、
一瞬バランスを失い、フラッとするものの、
転倒はなく、ほぼみんな全開でアプローチ。
すっごかったっす。

Tweeter25のときは、雲が出てきてだいぶ寒くなりました。
それでも、みんなの走りは熱くて、
2時間耐久だったのですが、終盤スプリントレースのような
トップ争いがあったり、1人で2時間を走ったライダーが
表彰台に上がったりと、こちらもドラマが生まれました。

自分のMCとしての原点、そしてサーキットスタッフの原点である
ここ日光サーキット。「原点回帰」をテーマとしてる
今年のボクには、とっても刺激になるレースとなりました。

今年は日光を走ります!!

2008年03月31日

レースに出るなら

今回の日光チャレンジロードでオフィシャルをやっていて、
感じたことがあるのです。

それは、メンテがびみょーなバイクが多いってこと。

車検で見つけられることも多いけど、
すでに遅いって話。

忘れちゃいけないのは、レースは危険が伴うってこと。

その危険なことの中でも、より安全になるように、
レギュレーションっていうのが整備される。
このレギュレーションっていうのは、
最低限、これだけはやってねっていう主催者からの
条件なんだよね、走るための。

レースはお金がかかるもの。
お金がないからといって、タイヤをケチッたり、
メンテが行き届いていなかったりすると、
やっぱり、思わぬ事故につながったりするんだよね。

安全に走るから大丈夫っていうことじゃなくて、
これは最低限のルールだから。
守れないときには、レースへの参加はできませんっていうことに
なるものだもんね。

逆の立場だったら、嫌じゃない?
自分のチームはしっかりメンテして、レースに備えていたのに、
メンテ不足のチームが転倒して、フルコースコーションとかに
なって、耐久レースの時間が短くなったりするのって、
せっかくエントリー代出してレースに出ているのに、
つまんなくなっちゃう。

もちろん、転んだりしたら怪我するかもしれないし、
やっぱり安全じゃないんだと思う。

レースは危険が伴う。
だからこそ、最低限守らなくちゃいけないルールがあるってこと。
もう一度、レースに参加される方々は、レギュレーションブックを
確認してほしいです。

これからもずっとレースで楽しんでいくために。
自分でやるのが面倒だったら、バイク屋さんにお願いしても、
レギュレーションにあわせたバイクを作ってくれると思いますよ。

2008年04月08日

R1すげー

2008/04/06にもてぎで開幕した全日本ロードレース選手権 第1戦
「JSB1000は中須賀克行が優勝」

予選では、ヨシムラの1、2だったんですが、
決勝では中須賀選手が優勝しましたー!

公式レースレポートはコチラ

プレストの試乗会で見たR1が
全日本選手権で優勝ですよ。

中須賀選手が引き出してくれたR1の性能の高さが
伺えるっちゅー話ですよ。

R1の欲しい熱が過熱しそうですね。
カッコいいなぁー。

やっぱりレプリカっていいです。
自分の乗っているバイクがレースで活躍する姿って
とてもいいと思います。

レースを見るきっかけってなんでもよくって、
ちょっとしたことからレースに興味を持つ人が
増えたらいいなーって思いました。

2008年04月12日

筑波選手権 開幕戦

2008シーズンが開幕しました。
筑波選手権です。

今日、明日の2日間で行われるわけですが、
1日目の今日は、筑波選手権がメイン。
明日は、ドゥカティカップがあったり、レディースロードレースがあったり、
旧エリアとなるチャレンジカップ選手権があります。

なんといっても、今シリーズを占う上でも
重要な鍵を握る開幕戦。

レースの内容は、生で観た方だけのお楽しみとして、
今年の筑波選手権の雰囲気として、
お客さんが多かった気がします。

といっても、去年と比べてって話なだけで、
まだまだお客さんが少ないのは確か。

そして、坂田和人さん、ノビーこと、上田昇監督、さらにアドバイザーで
宇井陽一さん。
ちょーごーかな顔ぶれが揃って、言わずと知れたヒーローが
筑波サーキットに揃っておりました。

やっぱり、オーラが違うのです。
世界に行った選手の中でも
激戦を戦ってきた選手はそのオーラが違います。
それを感じました。

筑波選手権からもきっとまた、
世界の舞台で活躍するライダーが生まれると思います。
それがまた、楽しみですね。

2008年04月13日

筑波選手権 2日目

雨です。。。。
昨日は、かなりいい天候の中で、
レースができていたんですが、
2日目は雨です。

そして、また、とてつもなく読めない天気で、
タイヤチョイスがとても難しいことになっています。

タイヤチョイス、マシンセッティングで、かなりのドラマが生まれました。

解説に坂田和人さんがいるのがこの筑波選手権ですが、
各ライダーを見ている目も違うんです。

最終コーナーでこのラインの選手は速いとかだけじゃなく、
ストレートにおける伏せ方とか、
スピードの乗せ方で、この選手がいくとか、
後半で転びそうとか、結構な確率で当たります。

それだけ多くのことを経験してきているのだと思います。

ドゥカティカップでは、
レインタイヤの準備ができなくて、
決勝を走れなかったライダーもいたけど、
レディースロードレースでは、
白熱した展開で、ファイナルラップまでもつれる
激しいレース展開だった。

東日本チャレンジカップでは、
エリア戦に出る選手を試しているかのように
変わりやすい天候で、各選手がタイヤを替えたり
セッティングを変えてきていた。
ライダーの技量が問われたレースになった。

いよいよ次は、全日本。
今年は2戦目となる筑波。

全日本が回るサーキットとしては、
コース長が短い筑波で、全日本クラスのライダーは、
どんな走りを見せるのか。
今年も楽しみです。

なんで、この2日間の写真がないかといいますと、
レース数が多かったんで、インターバルが短く写真をとる余裕が
ありませんでした。ごめんなさい。

2008年04月16日

インディが日本にくる

普段はほとんど4輪のレースを見ないボクですが、
インディは好きです。

一度、もてぎで本物を見てしまったからなんですが、
すげーの。
はえーし、音がでかいし。

なによりもレース展開がすべて見えるオーバルコースで、
各チームの細かい戦略や、フルコースコーションなどの
アクシデントを味方につける運もかなり必要。

レースの原点って感じがするし、
いろんなところが好きになる要素。

ことしのインディがどうなるか、楽しみです。

2008年04月17日

インディを断念しました。

昨日の日記で、インディのことを書きましたが、
天候が悪いということで、今年のインディ観戦は
断念いたしました。

日曜日が予備日に設定されていますが、
桶川スポーツランドの関東ロードミニ開幕戦が
待っていますので、日曜日にレースがスライドすると、
観戦できません。なので、今年は断念いたしました。

ん~、また、来年観に行こうと思います。

2008年04月20日

関東ロードミニ 開幕戦

実は既に2008シーズンが始まっているハズだった、
関東ロードミニ。

2月に予定されていた開幕戦は、強風のため中止。
そのときの模様はコチラ

ボクが桶川の中継をするようになって、
初めての中止だったんじゃないかなー。

というわけで、
遅ればせながらの2008シーズンがスタートしました。

今年から、12インチのエキスパートクラス、
SP12Eクラスが、103%ルールを採用して、
予選のトップタイムから103%以内に入っていない選手は、
エキスパートの決勝に出れないというルールが追加されました。

これで激戦は必至。
ホントにヤバかったけど、12インチも17インチも、
昨年のチャンピオンが押さえきるというレース巧者のトップライダーが
その力を見せた形で幕を閉じました。

桶川で撮影した1枚。
20080420_001.jpg

これは、スクーターのFNクラスなんですが、
トランスポンダー(計測器)を付けているところ。

スクーターはフレームが見えないから簡単に付かないんですね。
そのために、バイクの裏に設置しているので、
こういった状態となるんです。
スタッフの方、お疲れ様です。

写真は撮れませんでしたが、
今年から毎戦レースクィーンが桶川サーキットレディとして、
来てくれるそうですよ!
これも見逃せませんね。

関東屈指のエントリー台数で激化するレース。
それでいてチャレンジクラスという入門的レースも
ある関東ロードミニ選手権。

レースをやりたい方も、レースを見たい方も、
ぜひ遊びにきてくださいねー。

関東ロードミニは、全戦、MCダイスケの熱い実況付きです!!!!!!!

2008年04月24日

今週末は、全日本モトクロス関東大会

川越のウエストポイントに場所を移して
2回目の全日本モトクロスが今週末、土、日で開催されます。

残念ながら、私、MCダイスケは現場に行くことができませんが、
上野樹里さんが主演するドラマ「ラスト・フレンズ」でも
演じる役がモトクロスライダーということもあって、
モトクロスの認知度が上がってくれればなーと
思っているところです。

関東での開催は、次のラウンドのみなので、
ぜひ観に行ってください。ほんと、すげーっすから。

最近になって思うのは、
バイクは垣根がなくていいと思うんです。
ロードレースやってるから、モトクロスは観に行かないとか、
エクストリームやってるから、林道は行かないとか。
なんでもいいんですよ。とりあえず見てみたり
やってみたりしたら楽しいと思うんです。

それであれこれやりすぎて、
限りなく中途半端にバイクに乗れるMCがボクなんですが。。。

MCダイスケの次の観戦予定は、
5/31-6/1にツインリンクもてぎで開催される、
トライアルの世界戦。

真壁の全日本開幕戦も観に行ったのですが、
トライアルってすげーわ。
バイクを操るっていう極限ですよね。
究極のバランス。ホントね、説明できないんです。
これもまた、楽しみです。

今週末のモトクロス、行かれる方、
是非、さいこーに楽しんできてください。

ボクはその頃、ダートトラックやってると思います。
あっ、バーベキューメインかも知れませんが www

2008年05月28日

筑波ロードレース選手権 第2戦

今週末の土曜日は、
筑波ロードレース選手権です。

天候が気になるところですが、
レースは熱いでしょー!!

筑波サーキットのホームページでは
すでに、エントリーリストも公開されています。

今年は、若手ライダーが国際ライセンスとなり、
若手 v.s. ベテランの構図か崩れるかと思っていたのですが、
また新たなる若手が登場し、
若手 v.s. ベテランの構図が再び見れるシリーズとなっています。

そして、個人的に注目は、
TC-Formulaに参戦する松田光市選手。

咋シーズンの後半、筑波選手権とテイスト・オブ・ツクバが2日連続で
開催される2Daysに両方参戦するというところで、
初日の筑波選手権中にエンジンブロー。
翌日のテイスト・オブ・ツクバには借りたエンジンで参加しているという
選手です。気合が違います。

開幕戦をキャンセルし、今回の2戦目に登場する松田選手から目が離せません。
エンジンも新たに、20年以上前のバイクで「勝ち」にくると思います。

ボクも気合入ってきましたよー!!

2008年05月31日

波乱のレース

筑波ロードレース選手権第2戦。

20080531_001.jpg

ナント8週連続の土曜日雨らしいです。


そんなコンディションで、朝から雨。
朝の天気予報では、午後から雨が上がり曇りになるという予報。
しかし気温は上がらず最高気温が15℃と、4月並みの寒さということで、
肌寒いサーキットでのレース。

予選は全クラス雨の中のレースとなりましたが、
午後の決勝は、クラスによってかなりかわりました。
TC-Formulaでは、松田光市選手が優勝。
新エンジンで、来月行われるテイスト・オブ・ツクバへのいい布石になったんじゃないでしょうか。

ST600の決勝あたりから、徐々に路面がドライに変化。
1度赤旗による中断があったために、路面がさらに乾いたため、
各チーム、各ライダーに動きがあり前後ドライ、前レイン・後レイン、
前後レインとそれぞれの選択がでてきていました。

そして波乱はGP125。
S80の表彰式をやっているあたりから雲行きがあやしくなり、
GP125のスタート時には霧雨のような感じで降り始め
レースの中盤ではすでにウェット路面へ。
WETレース宣言が出されていたために、雨による赤旗中断のないレースということで、
ほとんどの選手がスリックタイヤを選択していたGP125でも、
ピットへは戻らず、スリックタイヤのまま雨を走ることに。

コース上のいたるところで転倒が相次ぎ、サバイバルなレースとなりましたが、
#24ProjectμFRSJrの長島 哲太選手が波乱のレースを制しました。
ライダーにとっては、大変なレースだったと思いますが、
先の読めないレース展開で、見ているほうとしては、
冷や冷やしながらもかなり面白いレースだったと思います。

明日は、もてぎのトライアルを観に行ってきます。
完全な観客。
晴れるみたいなんで、世界のライディングを体験してきます!

2008年06月03日

これからのレース

MotoGPをビデオで見ました。
やっぱり、極限で走るバイクはカッコいい。

今年も、もてぎで行われるMotoGPの日本ラウンドは
観に行こうと思っています。

サーキットスタイルのこれからを考えました。
トライアルもそうでしたが、バイクレースの面白さ、魅力が
伝わっていればもっと、応援する人が増えるんじゃないかなーって。

レースの面白さを伝えていけるサイトに
していく必要があるんじゃないかなって思っています。

面白さと魅力を伝える。
とっても難しいことだと思いますが、
やっぱり生で観るのは迫力が違うし、
感じることも違います。

音だったり、匂いだったり、
やっぱ、現場だなーって思います。

30歳になって、少しずつですが、
自分のやりたいことが、ぼんやり見えてきたように思います。
今年は、もてぎのダートトラックが増えたり、
さらに菅生に行くことが決定しました。

少しずつ活動のフィールドも増えてきました。
これからですよ、これから。

そんなわけで、今週末は、お台場D1
4輪イベントの中でバイクのことをやっとります。

2008年06月15日

関東ロードミニ2008 R2

関東ロードミニ2008 Round2。
ということで、ミニバイクレースに行ってきました。

20080615_001.jpg

バイクが売れないとか、レースが盛り下がっていっているとか、
マイナスなイメージが先行しているバイク業界ですが、
桶川は、この関東ロードミニで170台を超えるエントリーがあり、
大盛り上がりなのです。

Jr世代、Kids世代の台頭が著しい、クラスも多いですが、
エキスパートクラスは、SP12、SP50共に、全国クラス。
また、モタードオープンクラスもMOTO-1 ALLSTARSのライダーが
参戦するなど、初心者から上級者まで楽しめるレースとなっています。

本日はナント14レース。
そして、初めての方や初心者を対象としているチャレンジクラスが
フルグリッドを超えたためレースが2つに分かれました。
これは完全にエントリー順に2つに分けて別レース、別表彰。
こういった心遣いが嬉しいですね。

チャレンジクラスを卒業しても、上のクラスでレースを戦っていって
ほしいと思います。

次回は真夏の8/10に開催されます。
また、モタードライダーから教えてもらったんですが、
モタードのライディングスクールが桶川で開催されるらしいですよ。
その名もLOVE+MOTARD
MOTO-1のトップライダーが教えてくれるモタードの走り。
これからの申し込みも間に合います。
申し込みはお早めに。。。

2008年07月05日

筑波ツーリストトロフィ

筑波に行ってきました。
なんだか、とても久しぶりーな気分でした。

普段MCのために行くときは、
ロイヤルボックスというグランドスタンドの最上段にある部屋から
中継しているのですが、今回は音響ということで、
久々にコントロールタワーへ。
知らないうちにタワー内のレイアウトが変わってて
ビックリした。

20080705_001.jpg

コントロールタワーから見た表彰式。
これも久々に見たので新鮮でした。

MCになってもう7、8年になりますが、
ツイてることに、いろんな方々に支えられて、
たくさんのレースの中継をさせていただいています。

それでもまだまだMCとしては未熟な面も多いので、
他のMC、アナウンサーの方がやっているのを聞けるのは
とても勉強になります。

盛り上げ方、チェックしているポイントとか、
それぞれなんですよね。
いろんな発見があります。そういうのがあるので、
他のMCの方がやっているイベントに足を運ぶ意味は
あるんだなーって思いました。

明日は、お台場。
三宅島のプレイベント、モタードのMCとして行って来ます。
晴れるといーなー。

2008年07月14日

13日のレースで

昨日、13日にモトスポーツランドしどきでのMCFAJのモトクロスレースで、
ライダーの一人がレース中の事故によりお亡くなりになりました。

僕たちはモータースポーツという危険なスポーツの中にいるんだという
ことを今一度考える必要があるのかも知れません。
絶対的な安全のない中で、レースをやっているというリスク。
もちろん、安全を考えたレース運営はしているけれども、
死がありうるスポーツなんだと認識しました。

須藤郡宏さんのご冥福を心よりお祈りいたします。

2008年07月23日

今週末は

鈴鹿8耐なんですね。

自分がモタードに行ってしまう予定だったもんで、
忘れていました。

今年初めて鈴鹿に行ったんだよなー。
本コースではなかったんですが、ちょびっとだけ
本コースを見ることができたし、なによりも
鈴鹿サーキットに入れたってことが感動でした。

いつかは8耐を観に行こうと思っていますが、
なかなか行く機会に見舞われていません。
焦らずに行ける日を待とうと思います。

しかし、モタードと8耐がかぶっているのに
気づいたのが今日とは遅すぎる。。。

そんなことがないように、
イベントをサクッと見れるツールを開発中です。
なんですが、なにぶん、ボク1人で作っていますので、
今しばらくお待ちください。

ちょっとずつ、前に進んでいくサイトにしようと思います。
でわでわ。

2008年08月02日

筑波選手権

全5戦のレースは、折り返しの第3戦を迎えました。
非常に暑いコンディションの中で行われるレースとなり、
消耗戦の様相を呈していましたが、
大きな事故、転倒もなく、非常に白熱したレースが見れたように思います。

20080802_001.jpg

上の写真は、放送席からの写真です。
今回は、めずらしい写真が撮れたので、
公開してみます。

これ、ダンロップアーチが改修中なんです。
そして、いつもなら、これだけ晴れていれば大体見える、
筑波山がまったく見えない。

天気もよく、暑かったんですが、
こんな珍しい風景が放送席から見えました。

ダンロップブリッジがどんな風になるのか、楽しみです。
完成を楽しみに待ちたいと思います。

第4戦を迎えるときには完成しているのかな?

2008年09月04日

MOTO GPが近づいてきましたね

今年もMOTO GPのもてぎラウンドが近づいてきましたね。

雑誌なども特集されたりし始めているので、
今年もそんな時期がきたんだーって思います。

もちろん、今年も行く予定です。

去年は雨でしたから、今年はドライでの戦いを見たいですね。

世界最高峰の戦い。
日本ラウンドは、9/26-28でツインリンクもてぎで開催されます。
2008 MotoGP世界選手権シリーズ 第15戦 A-STYLE 日本グランプリ

予定のあいている方は、是非是非!

2008年09月05日

そうだ、バイクで行こう

レースのMCを始めて早8年が経過しました。
車を持っていなかったころは、バイクで現地入りしていました。

車を買ってからは、車がメインで各地のレース会場に行っていましたが、
このところガソリン代も高いのと、バイクに乗ることが楽しくてしょうがないので、
レースの中継はバイクでいければいいなぁと思うようになりました。

音楽をかけたりしなければならないときは、
ミキサーだの機材を持ち込むので、まだまだバイクで行くのは
現実的でないのですが、中継だけならば荷物も少なく
いける気がします。

とゆーことで、
明日の筑波選手権は、バイクで行こうと思います。

バイクはやっぱり楽しいですから。
みんなもドンドン乗りましょう。

あ、雨が降る予想のときは、心が折れて車になると思います(笑

2008年09月06日

筑波選手権 第4戦

全5戦で戦う今年の筑波選手権。

各戦がかなり重要な鍵を握ってます。
今回はエリア戦(チャレンジカップ)が行われて、
地方選手権よりもレベルの高いレースが見れたんじゃないかと
思います。

天気予報では、心配だった天気も問題もなく
ドライコンディションでのレースとなりました。

今回のレースは、感覚的なところなんですが、
ライダーの明暗が分かれたような感じがしました。

早くも次戦が最終戦となる筑波選手権。
2008シーズン最終戦は、
10月18日(土)に開催。

今回観に来れなかった方も是非最終戦は
遊びにきてねー。

放送席で騒いでいるMCがいたらボクです。

そんなこんなで、
筑波選手権が終わって、
予告通り、バイクで行ったんですが、
常磐道から首都高に入ったところで、
降られましたよ、大雨に。

降り始めてすぐに、首都高の待避所みたいなところに
とまってレインウェアを着ましたよ。
リュックも背負ってたんで、モッコモコで
運転して帰りましたよ。

でも、やっぱりバイクは楽しいねー。
これからも、機会があったら、バイクで筑波に行こうと思います。

雨にバッチリ降られて帰ってきたMCダイスケ、今日のオススメ


About レース

ブログ「MCダイスケ Diary」のカテゴリ「レース」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはモタードです。

次のカテゴリは日常です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。