« 2007年09月 | メイン | 2007年11月 »

2007年10月 アーカイブ

2007年10月01日

キーボードが壊れた

数ヶ月前に、パソコンデスクの大きさに対して、
キーボードがでかいと思い立ち、
テンキーのついていないキーボード
SANWA SUPPLY SKB-SL04U スーパーミニキーボード
に買い換えたのですが、
突然!
「S」のキーがない!!
って思ったら、とれてました。

キータッチがやわらかいのが好きなので、
ノートパソコンみたいなタッチで好きだったんですが、
やっぱりパンタグラフのキーボードは弱いのかなぁ。。。

ギュってはめ込んだら、とりあえずついたんで、
今も使っていますけど。

でも、どうやら爪の1つが折れてしまっているらしく、
激しくタイプしたらまた取れそうです。
ん~、どーしよーかなー。

2007年10月02日

スカイプ導入

実況で使う、ヘッドセットがあまりにボロいので、
買い換えた。
といっても、音楽用のは若干高めだったので、
このところパソコン用のヘッドセットが安くでているので、
音質は別として、使えるだろうともくろみ
買ってみた。

が、マイクの音を拾ってくれない。
しょうがないから、古いのを今も使っているのですが、
ヘッドホンマイクでいいのがあまりないのですよ。

で、使わなくなってしまった、
ヘッドセットがあるので、スカイプを導入しようと
思ったわけなんですが、
よーするに、インターネット電話なので、
相手がいなくちゃ、ダメなわけで、
その相手がいなかったのですよ。(友達少ないから?)

そしたら、サーキットスタイルのカメラマン、Anikiくんが
入れたよーって連絡くれたので、
早速こちらも導入。
男二人、夜な夜な会話してみました。
音質はクリアなんですが、
やっぱりここでもマイクの聞こえが悪いみたい。
不良品疑惑まで出てきました。

こちらも、買い替えを悩ませるグッズであります!!
USBの電話機みたいなやつを考えます。

2007年10月04日

GAMES TOKYO開催決定!!

お台場の夜を熱くする、
GAMES TOKYOの開催が決定しました。

11/24-25の2日間。
夜のお台場で、熱いレースが行われます。
レースだけではなくて、バイクのパフォーマンスも
やったりと、冬のお台場でモーターナイト!

去年はMCとして参加させてもらいましたが、
興奮しました。
今年も参加したいと思っています。

まだ、イベント詳細が発表されていないようなので、
また詳細が発表されましたら、
お知らせしたいと思います。

しっかし、ボクが走ったスーパーターマックのお台場ラウンド
からすると恐ろしい勢いでMOTO-3のレベルが
あがってしまった気がする。
まったくその流れに乗れませんでした。

いーの!
自分的に今年はエクストリームの年だから。
(これすらも上達していないですが。。。)

テイスト・オブ・ツクバ

10/21(日)に筑波サーキットコース2000(本コース)にて、
テイスト・オブ・ツクバが開催されます。

これまで、テイスト・オブ・フリーランスを運営していた、
フリーランス・プラニングが協力。
各ショップの本気のマシンが並びます。
ライダーも優勝請負人といったトップライダーが揃います。

観るだけでも本当に面白い。
鉄フレームのマシンのはずなのに、
20年くらい前のバイクのはずなのに、
筑波サーキットで1分を切る走りです。
激ヤバです。

予選と決勝の間には、
NO LIMIT JAPANによるエクストリームショー
開催されます。

実況・MCは私、MCダイスケが担当!
NinjaがKatanaが、CB750Fが!!!
このレースは見逃せません。

今から楽しみです。

2007年10月05日

開催するようですよ!

三宅島のバイクイベント
11/16-18に開催。

当初予定していたTTレースはなくなったけど、
ドラッグレースとか、トライアルのデモンストレーションを
おこなうみたいですね。

ホンダが協力しないという方向性を出したことで
どうなるかと思いましたが、都知事が頑張ったようですね。

これで、バイクの認知度が上がってくれることを祈ります。
また、国内トップライダーが何人か実際に三宅島を走ったそうですが、
その後の安全対策が行われているのかも気になるところ。

初開催だけに、見に行ってみたいけど、
木曜出発か、金曜出発だもんなぁ。。。
仕事が・・・。

う~ん、やっぱり仕事がネックになってきてる今日この頃です。
バイクに一生を捧げる仕事でも考えますかね。

2007年10月06日

先輩の結婚式

バイク業界の先輩の結婚式に参加してきました。

結婚式は、いいものですね~。
幸せそうで緊張している先輩を見るのは楽しかったです。

さっ、これでまるくなるのかどうかは見ものです。
これからもお幸せに!!

2007年10月07日

釣舟茶屋に行ってきました。

釣舟茶屋ざうおに行ってきました。

釣った魚をさばいてくれるお店で、
釣りと魚料理が楽しめます。

釣りはまったく苦手なんですが、
なんとか、釣るのではなく、引っ掛けるという方式でGET。

塩焼きはうんまかったです。
こういう場所では簡単に釣れるのかと思いきや、
けっこう釣るのが難しくて、でかい魚を釣るという
快挙にはいたりませんでした。

釣り好きには楽しめる場所だと思います。
車で行ったから、飲めなかったってのも
微妙だったのかも。

家の近所にあればいいのに!
あと、釣った魚はリリースできません。
どんなに高い魚であってもさばかれてしまいます。
安い魚を釣ることがお財布にやさしいと思います。
ここは注意がひつようです。

20071007_001.jpg

2007年10月08日

訃報・阿部典史選手

2007年10月7日の夜、神奈川県川崎市内の道で
トラックに衝突し、搬送先の病院にて亡くなりました。

ノリックのオフィシャルサイトに葬儀についての情報が書かれています。
 通 夜  10月12日(金)18:00~
 告別式  10月13日(土)11:00~13:00
 喪 主  阿部光雄(父)
 会 場  東京都青山葬儀所(青山斎場)

仲間から今日の夜中にメールをもらい、
信じられませんでした。
未だに信じられない気持ちでいっぱいです。

今年の全日本選手権の開幕前に、
ノリックを始め、YAMAHAの中須賀選手、佐藤選手のトークショーの
MCの仕事をさせていただき、一緒にお話もさせていただきました。
また、先日のMOTO-GPでは、パドックを慌しく動いていたノリックに、
挨拶をしたら、笑顔で返答してくれたこと。
一緒に写真を撮っていただいたこともあったりしました。
そんなことが思い出されます。

誰にでも、ホントにやさしく話してくれて、
飾らないとてもいい人でした。

日本を代表するライダーが去ってしまったんだなと思います。
世界でもファンの多いノリック。

心よりご冥福をお祈りします。

2007年10月09日

倉庫なのか部屋なのか。。。

昨年、引越ししまして、
実家を出ました。

実家にいたころは、
近所に倉庫を借りて、バイクパーツとか、
キャンプ用品とかをしまっていたのですが、
実家を出るときに解約してしまい、
今は部屋に置いています。

が、やっぱりそこは部屋なので、
収納スペースがどうも少ない。

モノが増える一方なのが良くないと
思いたち、捨てることにしました。
一気に捨てるってわけにはいかないんですけど、
徐々に部屋のものを減らしていこうと思います。

なんかの本で読んだんですけど、
最近1年以内に使わないものは捨ててしまえと。
1年に1回も使わないものは大して大事なものでは
ないハズだと。
どうしてもまた使うときがきたら
そのときに考えて必要ならばまたその時に
買うことを考えればいいと。

なんかとってももったいないことのように思いますが、
だんだん、将来的に使わなくなるのではないか?という
感覚が養われるらしく、買わなくなるらしいです。

なんとなーく、そんな気もするので、
そんな観点で徐々に始めてみようと思った、
2007年秋でした。

2007年10月10日

ヤマトのメール便

今まで、ずっとDVDだのCDだのを送るときは
クッション封筒に入れて郵便で送っていました。

先日、撮影した写真データをカメラマンのAnikiくんから受け取る際、
クロネコヤマトのメール便で送ってきていました。

で、ボクも使ってみました。
たまたまデータを送る必要がでてきたので、
使ってみました。

速達で180円なんすね。
郵便だと普通で140円だから、これはお得。

コンビニでサクッと送れちゃうし、
これからもなにかと活躍してくれそうな予感です。

あんまりに簡単だったんで、逆に不安になるくらいでした。

2007年10月11日

GAMES TOKYO

11/24-25にお台場で行われる、GAMES TOKYO。
このイベントの出演者が徐々に決定してきています。

FMXでは、みんなが待ちに待った、
あの、METAL MULISHAの来日が決定。
東野選手も飛ぶのです。

そしてスペインで優勝してきたの佐藤英俉選手が所属する
MX VIRUSも参加決定!!

今後も魅力的な選手が続々と決定していくと思います。

日本では、数少ない夜のバイクイベント。
まだチケットの購入方法などが公開されていませんが、
入場料の予定は3,000円。前売りだとお得な2,500円。

夜のお台場でみんな大騒ぎしましょう!
楽しみですなぁ。

2007年10月15日

エクストリーマー大集合

20071015_001.jpg


いやいや、集まりました。
こんな台数がこれまでに集まったことはありません。

しっかも、みんなうまいの。
ビビッちゃうよね。
バーベキューしたり、エクストリームしたり。

ま、もちろんボクは
「肉」メインでしたケド。。。
それぢゃうまくはなりません。

い~の。
ゆっくり成長するタイプだから。
しっかし、アクセルターンやるたびに、
シフトペダルが曲がる。
早くうまくならないと、シフトペダルがいくつあっても足らん。

2007年10月16日

気づけば

このブログを始めてから、
100エントリーを超える投稿をしておりました。

今後もイベントを始め、MCダイスケのバイクライフを
ちょっとでもお伝えできたらなぁって
思っています。

2007年も終盤に向けて
まだまだイベント盛りだくさんです。
盛り上がっていきましょー!!

2007年10月17日

テイスト・オブ・筑波が近づいてきました

今週末に迫ったテイスト・オブ・筑波。
主催が変わったJASCさんからも、
内容についてのメールが来たりと
徐々に気合が高まっていきます。

とはいっても、レースの主役はやっぱりライダーさんなので、
ボクは熱いレースを期待するだけです。

その前日の土曜日には、
こちらも、シリーズ終盤で大混戦になっている、
筑波選手権。
チャンピオン争いの行方も気になるところになってきています。

いや~、週末が楽しみです。
2日間で声がつぶれないようにしないと!

2007年10月18日

マフラー騒音規制先送り。

OFF1.JPさんに情報出ていました。

結局のところ、国土交通省が出した基準値が現実離れしていて、
メーカーでの対応が難しいってことなんでしょうね。

251cc以上のバイクのみの規制だと
実際にマフラーの騒音で問題になっている、
ビッグスクーターがカバーできてないから、
どっちにしても効果が薄いんでしょうね。

騒音の苦情とかも国土交通省にはたくさん
いっているのでしょうから、
こういった規制に乗り出したんだと思いますが、
メーカーさんや、アフターパーツマーケットとの
からみも含めて納得いく規制ができると
いいなぁって思います。

2007年10月20日

2007シリーズ最終戦終了

2007年シーズンの
筑波ロードレース選手権が幕を閉じました。

昨日までは、天候も怪しくなるような予報が出ていましたが、
朝には回復するという予報に変わっていて、
予報どおり、朝から秋晴れの気持ちのいい日差しの中
レースを行うことができました。

20071020_001.jpg


シリーズチャンピオンの行方も、
この最終戦までもつれこむクラスが多く、
例年になく、シリーズタイトル争いも気になる状態に
なっていた今年の選手権。

また、最終戦ということもあったからなのか、
エントリー台数もいつもより多めで、
白熱したレースが予想できました。

そして、その予想通り、レースは相当熱かったです。

シリーズタイトルの行方については、
後日正式な結果が筑波サーキットホームページに
公開されると思います。

ホントに、1年間楽しいレースだったと思います。

最終戦にふさわしい、コンディションの中で、
レースが終わってよかったなぁと思っています。
そして、明日はテイスト・オブ・筑波です。

既に準備が進んでいました。
前日車検が行われていました。
明日に向けての気合も入ってきました。
2Dayzの2日目となりますが、
明日もがんばりまーす!

20071020_002.jpg

2007年10月21日

テイスト終了~

2年ぶりとなった、テイストの開催。

テイスト・オブ・フリーランスからテイスト・オブ・ツクバへバトンタッチ。
体制が変わって、エントリーやお客さんの入りとかも
気になっていましたが、やっぱりテイストは違います。

たくさんのお客さんと、カッコいいライダーたちと
あの雰囲気とそして、イカしたバイク。
楽しかったです。

バイク的には、もう20年以上も前のバイクで戦うわけですが、
ホントに戦闘力が高くて、こだわりのパーツもついていたり、
仲間とともにレースを戦うチームがあったり、
また、ショップのカンバンを背負って、優勝のみを目指している
チームもあったり。

そういったそれぞれの想いがつくりあげているイベントが
テイストなんだと思います。

しっかし、鉄フレームで59秒台って、
もう異次元ですね~。
バイクの性能だけではない何かがあるんじゃないかなって
思ってしまいます。

無機質にスピードだけを追い求めるのではなくて、
バイクが伝えてくる、感じる性能っていうのが
あるような気がします。

バイクの咆哮。
来年も開催が決まりました。

2008年のテイスト・オブ・ツクバは、
6/14(土)と12/7(日)の2回開催。

今回来れなかった人も、今回も見ちゃった人も
ぜひ!!

2007年10月22日

モーターショー

いよいよ、モーターショーが明後日から開幕します。

実家が、ディズニーランドの近くだったので、
幕張メッセが近くて、モーターショーも近いイメージがあったんだけど、
引っ越しちゃって、都内でも埼玉寄りの我が家からは、
なんだか遠い気がしてます。

ですが、これまた見に行かないわけにはいかないのです。
バイクもクルマも好きですから。

とはいえ、どうも近年はエコ志向が強くて、
環境にやさしいクルマやバイクになってきているので、
レースとかっていう意味では、魅力的な車両が
少なくなってきている気がします。

今年はいつ見に行こうかなぁ~。
きっと混んでるんだろ~な~。

人ごみは苦手なんだよな~って思いつつ、
行ける日が、今度の土曜日くらいしかないなぁって
思っとります。

日曜日は桶川スポーツランドで関東ロードミニ。

なんだか、このところ、休めません。。。
楽しいからイイけど!

2007年10月23日

コニカミノルタカラー

CBR600RRにコニカミノルタカラーが出るようです。

ホンダのホームページに情報が出ていました。

11/20から販売は始まる受注期間限定のカラーリングだそうです。

先日もワイズギアから、
R1とR6のFIAT YAMAHAのカラー外装が販売されましたが、
こういったところから、またレプリカブームが来るといいなぁって
思ってみたり。

今年のレース界は暗いニュースが多い印象になってしまっていますが、
レースはカッコいいと思うんですよ。
1000分の1秒を争っているライダーもそうだし、
それを支えるマシンも、やっぱりカッコいいんです。

だけど、なかなか一般に伝わらない。。。
ちょっとでも伝わっていったらいいなぁと
思います。

ド派手なカラーリングなども、一般への印象付けという意味では、
アリなのかもなぁ。

2007年10月24日

ライディングスポーツ 2007年12月号

今月のライディングスポーツは、
ノリックの追悼記事が特集になっていました。
ポスターもついています。
20071024_001.jpg

これだけの短期間に、
3名ものトップライダーの追悼記事が出てしまうことは、
ほんとうに受け入れがたいことです。

ですが、このライディングスポーツのように、
「さようなら」であり「ありがとう」なんだと思います。

これからもレースは続いていきますし、
バイクの安全性や、レースの安全については、
ずっと議論していかなくてはならないものだと思います。

もちろん、ロードレースの記事でも、
2008年シーズンに向けて、動き始めているのも事実。

悲しいけど、受け止めなくてはいけないのだと心に言い聞かせます。
まだ、ボクにとっての2007年シーズンは終わっていません。
最後までしっかりやらなくては!

2008年シーズンに向けての動きもこれから活発になるだろうし、
要注目ですね。

RIDING SPORT (ライディングスポーツ) 2007年 12月号 [雑誌]

2007年10月25日

関東ロードミニ

関東ロードミニのため、
桶川スポーツランドに参ります。

私用などもあって、しばらくぶりの桶川となります。
シリーズも後半戦で残り2戦。

いまや、世界で戦っているライダーや、
国内最高峰のライダーを多く輩出しているサーキットだけに、
レースも激戦です。

ミニバイクならではのサイドバイサイト、テールトゥノーズの
戦いがあります。
チャレンジクラスの参加台数も増えて、
どんどん盛り上がってきております。
4ストミニもエントリー台数増加とともに、
レベルも上がって、こちらも楽しみです。

エキスパートクラスは、頂上決戦。
ホント、ヤバいバトルです。
気が抜けません。

ボクはMCのために、桶川に行くのですが、
もてぎでは、モタードレースがあるんですよ。

MOTO-1。
しかも走行会が決勝日の午前中に入っているので、
MOTO-1のコースを走ることができるんです。
こっちも気になりますね。

ん~、イベントがかぶると困るなぁ。。。

2007年10月26日

おいおい!

台風接近してるじゃないっすか!

明日の夜がヤバいみたいですね、関東。

でっすが!
日曜日は台風一過で、晴れるようです。
さぁて、レースはどうなるかな。。。

話、ぜんぜん変わるけど、
ガキのころって、台風一過って、台風一家って思っていませんでした?

About 2007年10月

2007年10月にブログ「MCダイスケ Diary」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年09月です。

次のアーカイブは2007年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。